
医院紹介
医療機器のご案内
デジタルレントゲン
レントゲンはデジタル画像なので、撮影後すぐに結果をパソコン画面で供覧して頂けます。デジタルレントゲンは、超感度なので被ばく量が軽減されます。

内視鏡検査(観察用)
最新の電子ファイバースコープで鼻・咽頭・喉頭の状態を観察できます。明るく鮮明な高画質画像で微小・微細な病変の確認ができます。

内視鏡検査(処置用)
鼻咽喉にある病変の生検等の処置や魚の骨など、咽頭異物を摘出する時に有用なファイバースコープです。

全自動ファイバースコープ洗浄器
ファイバースコープ洗浄器で洗浄し検査機器を常に清潔に保ちます。

サージトロンEMC
外来日帰り手術用のラジオ波メス装置です。
鼻茸摘出手術、口腔内の良性腫瘍の摘出、難治性鼻出血、肥厚性鼻炎に粘膜下凝固手術を行います。

眼球運動検査機器
頭部に装着して、めまいの眼球運動を赤外線CCDカメラで検査することができます。

重心動揺計
めまい・ふらつきなど、平衡機能を検査する装置です。

オージオメータ
ヘッドホンから聞こえてくる信号音を聞き聴力検査をします。

インピーダンスオージオメータ
鼓膜の動きを調べる検査です。滲出性中耳炎の診断に有用です。

顕微鏡用TVモニター
顕微鏡で観察した鼓膜の状態をモニター画面で診察時にご覧頂けます。
中耳炎などの説明に有用です。

ネブライザー(ジェット式)
霧状にした薬液を鼻や口から吸い込み患部に直接薬をあてる治療機器です。アレルギー性鼻炎・副鼻腔炎や咽頭・喉頭炎の方に行ってもらいます。

診療時間
